2023年7月10日
TEMPOL(4-hydroxy-2,2,6,6-tetreamethylpiperidine-N-oxyl)ESRの標準試薬として使用される安定ニトロキシドラジカル誘導体です。TEMPOLは重合禁止剤として工業的に使用 […]
2023年7月8日
複数回の研究相談によって「共同研究」で取り組むESR応用研究の目的、研究計画および研究手法を検討します。必要に応じて、「受託ESR測定」、「試験ESR応用研究」および「付属装置試作」の結果を勘案して弊社の担当者が共同研究 […]
2023年7月8日
「ESR応用研究」では組成などが異なる複数の試料を研究対象とすることが一般的です。複数試料のESRパラメータや信号強度などを比較することで、研究目的に関する知見を獲得します。「試験ESR応用研究」は、事前の意見交換を経て […]
2023年7月8日
「受託ESR測定」では、研究対象となる試料をお預かりして、適切な試料調製法とESR測定法でESRスペクトルを観測しあす。信号が検出できなければ、試料に紫外線照射、凍結、加熱あるいは力学的な刺激の前後でESRを測定します。 […]
2023年7月8日
①測定パラメーターの名称 ESRの測定パラメーターは装置メーカーによって異なる呼称と略号が使用されています。このテキストでは下記のESRスペクトルに記載の測定パラメーターに統一します。 左図はTEMPOL水溶液の室温での […]
2023年6月26日
Li-TCNQ lithium tetracyanoquinodimethane (C12H4N4Li) (100%)コード番号 KSL-Li-TCNQ-powder 20 mg KSL-Li-TCNQ-marker […]
2023年6月26日
ESRスペクトルを測定しても、その解析と解釈に苦労されている方を対象にしています。解析相談は以下の手順で行います。 これ以上のESRスペクトル解析および研究目的に適した試料調製法とESR測定法については、弊社の受託研究と […]