第1回ESR応用研究セミナーのご案内
2025年8月27日
ESRは常磁性種を選択的に高感度検出できる唯一の分光法であり、液体、固体および気体の広範な試料を測定対象とする特異な分析法です。ESRは企業などの研究開発分野において有益な情報を提供する測定手法として認識されています。し […]
Bruker ESR5000を導入しました
2025年8月27日
今年4月にBruker社製の卓上ESR装置ESR5000を導入しました。この装置は冷却水と200 V電源が不要で検出感度は現行の大型装置に匹敵します。 今後、ESR5000は企業におけるESR応用研究の主力装置としての普 […]
ESR解説・コラムの構成を変更しました。
2025年3月19日
ESR解説・コラム 新たにコラム(ESR研究社の広場)を追加しました。 ESR研究者のもう一つの顔や研究者としての歩みを知ることのできる連載です。
新連載 「私の研究履歴書」全9回を掲載しました
2025年3月18日
ESRを専門とする研究者の研究履歴、苦労話および趣味などを紹介する新連載「私の研究履歴書」を掲載しました。 コラム(ESR研究者の広場) 第1弾は弊社代表田嶋の学部および修士課程学生時代から愛媛大学理学部助手を経て、京都 […]